-
日記
ライフウォーカー
「ライフウォーカー」というシューズを購入アシックスなんだけどランニング用ではなく母親の外履き用マジックテープで大きく開くので履く時にラクそう つま先が少し上がっていて、つまずき防止バランスが取りやすい構造さすがアシックス […] -
本
おりたたみ自転車はじめました
Twitterでちょこちょこ読んでいた自転車イラスト旅エッセーが書籍化されたのでキンドル版で購入 きっかけは自転車より絵の雰囲気だったけど読んでると自転車で旅したくなってきたー(でも片手運転はコケたことあって怖いんだよな […] -
日記
花粉症2021
今年は、と言うか今年も花粉症がきつい・・・家にいる時間が長いのになぁ -
日記
最後のびわ湖マラソン
大阪マラソンと統合することで最後になったびわ湖毎日マラソンまさか日本新記録がでるとは!それも2時間4分台!鈴木健吾選手のフォームはキレイだった 右腕に障害を持つ永田務選手も2時間25分23秒で世界ランキング2位になったT […] -
食べ物
オートミールの米化
食物繊維とタンパク質が多くカロリーと糖質が少ないオートミールダイエット効果を期待して買ってみた前にも食べたことがあってその時はお粥のように作ってみてまずくて続かなかった、、、 今回はテレビで紹介されてた方法「オートミール […] -
動物
猫の日
2月22日は猫の日野良1、野良2もやってきたとくに豪華なご飯ではない -
本
ヘビと船長
絵本ってすごく教訓があっていい話のようなんだけどよく読んでみると、めちゃめちゃ怖かったり意味不明、オチなし、バッドエンドだったり(とくに海外の絵本) この絵本はフランス・バスク地方に伝わる話でいい話と言うより、ちょっと怖 […] -
WEB
Notion
話題になっている「Notion」をインストールしてみたGoogleの場合、カレンダーやメモは別アプリになってるがNotionはいろんな情報を一元管理するアプリ直感的に操作できて、自由度が高く、デザインもいいEvernot […] -
日記
在宅診療
母親は二ヶ月ごとに総合病院で検査を受けてるがいまの足の状態だと行くのが難しい、、、と思っていたら、ケアマネージャーが在宅での診察をしている病院を紹介してくれた 今日は顔合わせで症状や今後のことを話し採血も行ってくれた 病 […] -
日記
俺の家の話
宮藤官九郎さん脚本のテレビドラマ「俺の家の話」を撮りためてあったので1話から4話まで一気見 認知症の父親の介護をする話でなんとタイムリーな、、、福祉関係の人と話すことも多くなったので少し知識も増えたせいか見ながらツッコミ […]